PR

AI初心者がMidjourneyにハマった話 🤖🎨

Midjourney

こんにちは、ブログにお越しいただきありがとうございます😊

私は2025年2月から生成AIの世界に足を踏み入れた、まだまだ駆け出しのAI好きです。
特にMidjourneyを中心に、画像生成の面白さや奥深さにどっぷりハマってしまいました。

今はまだ、わからないことだらけ。
でも、だからこそ毎日が「発見」の連続なんです✨


🎥 TikTokにも投稿中!

実は、AIの学びをアウトプットする場としてTikTokでも動画投稿を始めました。
「こんなこともできるんだ!」「このプロンプト面白い!」というような気づきを、短い動画でサクッと共有しています。

これが意外と反響をいただいていて、
「もっとちゃんと文章でもまとめたいな」と思ったのが、ブログを始めたきっかけです。


🧠 ブログでは何を書いていくの?

このブログでは、こんな内容をゆるっと発信していく予定です👇

  • Midjourneyでのプロンプト工夫の記録
  • 実験してみた生成AIのTipsや注意点
  • 学びの中で得た「なるほど!」という知識のシェア
  • TikTokで伝えきれなかった裏話 などなど。

いわば、自分用の備忘録+誰かの役に立てたらうれしいメモ帳のような場所にしていきたいなと思っています。


👤 この記事がおすすめな人

  • 生成AIに興味があるけど、どこから始めたらいいか迷っている人
  • Midjourneyをこれから使ってみたいと思っている人
  • 「AIって難しそう」と感じているけど、ちょっと気になっている人
  • ゆるめのリアル体験談が好きな人

最後に 🌱

AIの世界は、まだまだ広くて深くて、ワクワクが詰まっています。
初心者ならではの視点で、気づいたことや試したことを発信していくので、
「一緒に学びたい!」という方はぜひフォローしていただけるとうれしいです😊

これからどうぞ、よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました